WEKO3
アイテム
英国農業革命期の文化遺産としてのモデル農場の展示と教育的ツーリズム : 東イングランドのウィンポール・ホールとナショナル・トラストの展示・管理をめぐって
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/707
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/707efc80fc3-862b-4435-8963-37937826492c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英国農業革命期の文化遺産としてのモデル農場の展示と教育的ツーリズム : 東イングランドのウィンポール・ホールとナショナル・トラストの展示・管理をめぐって | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Educational Tourism, Heritage Management and Wimpole Home Farm, Cambridgeshire : 'Bringing the Farm back to Life' and the National Trust | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/教育的ツーリズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/モデル農場 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/文化遺産管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/ナショナル・トラスト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/ウィンポール・ホール(ケンブリッジシャー) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/educational tourism | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/model farm (farmstead) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/heritage management | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/National Trust | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/Wimpole Hall (Cambridgeshire) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 1. educational tourism|2. model farm (farmstead)|3. heritage management|4. National Trust|5. Wimpole Hall (Cambridgeshire) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
橘, セツ
× 橘, セツ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ウィンポール・ホール(ケンブリッジシャー)の地所にある農業革命時代のモデル農場は、1976年にナショナル・トラストに譲渡され、1980年から一般に公開されている。それ以来ウィンポールのモデル農場は、ナショナル・トラストによって、歴史文化遺産化されながら、同時に、現在も希少伝統種の家畜が保全のために飼育されることに特徴を持つ農場としても経営されている。本稿では、ナショナル・トラストの「場所に生命を吹き込む」(‘Bringing places to life’)哲学が、どのようにウィンポールのモデル農場の管理・展示に生かされているのか、さらにツーリズムと教育の資源として、どのように活用されているか紹介する。 | |||||
書誌情報 |
神戸山手大学紀要 号 15, p. 13-28, 発行日 2013-12-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸山手大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-3556 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11431917 |