WEKO3
アイテム
太陽光発電の普及に向けた消費者の意識と行動の乖離の考察
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/689
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/6891d01f024-6a3f-4301-a127-a4e3071c5b8a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 太陽光発電の普及に向けた消費者の意識と行動の乖離の考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Consideration of the gap separating consciousness and behavior of consumers toward diffusion of solar power generation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/太陽光発電 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/意識と行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/環境意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/因子分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/solar power generation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/consciousness and behavior | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/environmental awareness | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/factor analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | solar power generation|consciousness and behavior|environmental awareness|factor analysis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
和田, 有朗
× 和田, 有朗 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故以降、太陽光や風力などの再生可能エネルギーに対する関心が高まっている。その一方で、再生可能エネルギーの普及はごくわずかなものにとどまっている。本論文では、太陽光発電の普及に向けて ⑴ 節電に対する意識と行動についての乖離が普及にどのような影響をおよぼすのか、⑵ 将来の利用の有無と設備購入時の補助金や固定価格買取制度による投資費用の回収の見込み等の関係、⑶ 太陽光発電システムの普及に必要な要素という点を検討した。 その結果、⑴ 節電に対する意識は高いが、実際の行動となると意識しているほどはできていないことがわかり、⑵ 将来利用したい人は設置費用の5割補助を望んでいる人が多いが、将来利用したくない人は設置費用の5割補助を受けても利用したくないと思っていることがわかった。⑶ 太陽光発電システムの普及に必要な要素については、SD 法および因子分析の結果「環境に対する関心を持つ」「設置費用が安くなる」「国や自治体が設置費用を補助する」といった要素が重要であることがわかり、環境意識を高めることと補助金等を活用して設置費用が安くなることを望んでいると考えられる。 |
|||||
書誌情報 |
神戸山手大学紀要 号 17, p. 145-155, 発行日 2015-12-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸山手大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-3556 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11431917 |