ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸山手大学紀要
  1. 神戸山手大学紀要
  2. 20号

英国サフォーク州サットン・フーをめぐる景観管理の文化地理学 : 1990年代以降のナショナル・トラストによる文化遺産展示の思想と実践

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/639
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/639
b2124e23-6949-49a3-a221-b5748d935bd4
名前 / ファイル ライセンス アクション
20③橘.pdf 20③橘 (6.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-01-08
タイトル
タイトル 英国サフォーク州サットン・フーをめぐる景観管理の文化地理学 : 1990年代以降のナショナル・トラストによる文化遺産展示の思想と実践
タイトル
タイトル Cultural Geography of Managing Landscapes in Sutton Hoo, Suffolk : ideas and practices of displaying cultural heritage by the National Trust after 1990s
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/サットン・フー
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/ナショナル・トラスト
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/イースト・アングリア
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/アングロ・サクソン
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/船葬墓
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/エディス・プリティ(1883-1942)
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Sutton Hoo
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/National Trust
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/East Anglia
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Anglo Saxon
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/ship burial
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Edith Pretty (1883-1942)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sutton Hoo
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 National Trust
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 East Anglia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Anglo Saxon
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ship burial
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Edith Pretty (1883-1942)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 橘, セツ

× 橘, セツ

WEKO 1449

橘, セツ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 英国サフォーク州のデベン川流域の高台にあるサットン・フーは、エディス・プリティ(1883-1942)が1926年から1942年まで所有・居住した地所である。その敷地には、いくつもの塚があった。エディスは、これらの塚群に興味を持ち私費で発掘調査した。1939年夏、そこから7世紀のものと考証されるアングロ・サクソンの船葬墓と数々の副葬品が出土した。これらは歴史の見方を変えるような大発見となった。しかしながら1939年9月に第二次世界大戦がはじまり墓は埋め戻された。エディスも1942年に亡くなり、サットン・フーの所有者も変遷した。ナショナル・トラストは1998年にサットン・フーを当時の所有者から遺贈され、所有することとなった。それ以降、ナショナル・トラストはサットン・フーの公開にあたって文化遺産や景観の展示には、様々なレベルでの復元・複製を施した。ナショナル・トラストでは、どのような方法でサットン・フーの文化遺産と景観を管理し、公開し、広報し、展示しているのか本稿ではその思想と実践をめぐる文化地理学について紹介する。
書誌情報 神戸山手大学紀要

号 20, p. 29-46, 発行日 2018-12-20
出版者
出版者 神戸山手大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-3556
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11431917
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:26:13.463347
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3