ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育総合研究叢書
  2. 10号

大学における特別活動の学びに関する一考察(小学校編)

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/535
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/535
23cf92e1-1503-493a-bc3a-59a3f46761d3
名前 / ファイル ライセンス アクション
k10-16.pdf k10-16 (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-31
タイトル
タイトル 大学における特別活動の学びに関する一考察(小学校編)
タイトル
タイトル A Study on the Learning of Special Activities at University : Series of Elementary School
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岡, 修一

× 岡, 修一

WEKO 1161

岡, 修一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「特別活動の指導法」という講義は、ともすれば学習指導要領に沿った教育的意義、ねらい、目標、内容等を理解することに重きを置き、学生が受け身になりがちであったと感じている。
そこで、授業の進め方として毎時間必ず、グループワークや話し合いの時間をとり、学生が教師の視点に立つ、ある時は児童になって「特別活動」を本当に身近なものとしてとらえ、自分がその担当者として、今関わっているつもりでグループ間で真剣に話し合い、その結果を必ず次時で全員に紹介し合うことを大事にしようと考えた。特別活動は、全ての教育活動の節目、節目の重要な部分を担い、豊かな人間性や社会性を身に付け、「生きる力」を育む教育活動になくてはならぬ潤滑油の役割を果たしていると信じている。
本稿は、来年教埴に立つであろう学生にすぐ役に立ち、また血となり肉となる学びとは何かを模索した一実践例である。
書誌情報 教育総合研究叢書 = Studies on education

号 10, p. 191-208, 発行日 2017-03
出版者
出版者 関西国際大学教育総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-9937
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12321947
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40021260898
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:31:52.731591
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3