WEKO3
アイテム
ArduinoモーションセンサーによるMIDIコントローラの製作
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1120
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/112056b9915e-b2be-4b6d-a9d6-0db3814e4ba2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ArduinoモーションセンサーによるMIDIコントローラの製作 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Making a MIDI Controller with Arduino Motion Sensor | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Arduino|Motion Sensor|MIDI Controller|モーションセンサー|MIDIコントローラ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岡本, 久
× 岡本, 久 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Microcomputers are becoming smaller and smaller as well as more powerful and multifunctional, and they are incorporated into all kinds of devices in our daily lives. In the field of education, microcomputer boards such as PIC, Arduino, and Raspberry-Pi are widely used, and a wide variety of sensors and motor controllers are commercially available. By combining these devices and programming them with dedicated libraries, it is possible to create highly accurate and practical products in a relatively short time. Arduino is a project that focuses on allowing non-technical students to learn practical control programs, and is an integrated system environment of hardware and software that can be easily expanded by stacking boards equipped with sensors and other devices called "shields" on the main board mounted with an AVR microcontroller. This is an integrated system environment of hardware and software that can be easily expanded. This paper is a report on a simple MIDI controller from the author's research on computer music devices, which can be used for control programming education. |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | マイクロコンピュータは高性能・多機能化とともに小型化が進み,日常生活のあらゆる機器に組み込まれている。教育の分野でもPICやArduino,Raspberry-Piなどのマイコンボードが幅広く利用され,センサーやモーター制御装置など多種多様なものが市販されており,それらを組み合わせて専用ライブラリを利用しプログラミングを行えば,比較的短期間で精度の高い実用的なものを作ることができるようになっている。 Arduinoは技術系ではない学生でも実践的な制御プログラムを学ぶことができることに重点をおいたプロジェクトであり,AVR系マイコンを実装した本体ボードに「シールド」と呼ばれるセンサーなどを搭載したボードを積み重ねることで,容易に機能拡張が行えるハードウェアとソフトウェアの統合システム環境である。 本稿は筆者が行っているコンピュータ音楽系装置の製作研究の中から,制御プログラミング教育などでも活用できることを考えた,シンプルなMIDIコントローラについてのレポートである。 |
|||||
書誌情報 |
研究紀要 en : The bulletin of Kansai University of International Studies 号 24, p. 211-220, 発行日 2023-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13455311 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11544811 |