ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 24号

アメリカ連邦初等中等教育補助金事業FIRSTの制度化に関する研究 : アウグストゥス・ホーキンス-ロバート・スタッフォード1988年初等中等教育学校改善改正法の制定過程を中心に

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1116
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1116
63086b34-bf53-48f2-9216-5a70c0bc5040
名前 / ファイル ライセンス アクション
24-12.pdf 24-12 (720.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-31
タイトル
タイトル アメリカ連邦初等中等教育補助金事業FIRSTの制度化に関する研究 : アウグストゥス・ホーキンス-ロバート・スタッフォード1988年初等中等教育学校改善改正法の制定過程を中心に
タイトル
タイトル A Study on the Institutionalization of the FIRST in the U.S. Federal Elementary and Secondary Education Grant Program : Focusing on the Enactment Process of the Augustus F. Hawkins - Robert T. Stafford Elementary and Secondary School Improvement Amendments of 1988
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカ|連邦教育補助金事業|教育財政|FIRST|FIPSE
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 United States of America|federal grant program|educational finance|FIRST|FIPSE
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉田, 武大

× 吉田, 武大

WEKO 323

吉田, 武大

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study is to consider how FIRST, the U.S. federal government's elementary and secondary education grant program was institutionalized, focusing on the enactment process of the Augustus F. Hawkins -Robert T. Stafford Elementary and Secondary School Improvement Amendments of 1988.
Previous research has shown that the framework for analyzing the federal higher education subsidy program FIPSE from the perspective of educational finance can be also found in the federal elementary and secondary education grant program FIRST. However, it is not clear how FIRST was institutionalized.
As a result of the examination, the following two results became clear. First, FIRST was institutionalized under the strong leadership of Senator Edward Kennedy. Second, the eligibility of FIRST grant was initially reduced,but then expanded again after the bicameral conference.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、アメリカ連邦政府の初等中等教育補助金事業であるFIRSTがどのような経緯を経て制度化されたかを、アウグストゥス・ホーキンス-ロバート・スタッフォード1988年初等中等教育学校改善改正法の制定過程に焦点を当てながら明らかにすることである。
先行研究においては、連邦政府による高等教育補助金事業FIPSEを教育財政の観点から分析するための枠組みと同様のものが連邦政府の初等中等教育補助金事業FIRSTにもみられることが明らかにされている。しかし、FIRSTがどのような経緯を経て制度化されたかは明らかにされていない。
本研究での検討の結果、以下の2点が明らかとなった。第1に、FIRSTはエドワード・ケネディ上院議員の強力なリーダーシップによって制度化されたことである。第2に、FIRSTによる補助金支給の対象は当初縮小されたが、両院協議会を経て再び拡大されたことである。
書誌情報 研究紀要
en : The bulletin of Kansai University of International Studies

号 24, p. 165-174, 発行日 2023-03-10
出版者
出版者 関西国際大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13455311
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11544811
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:11:02.451446
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3