WEKO3
アイテム
ライブハウスのイメージに関する量的研究 ---兵庫県下における質問紙調査をもとに---
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1063
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1063625f2fc9-d9b0-4bf8-a1cc-976d3327ced6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ライブハウスのイメージに関する量的研究 ---兵庫県下における質問紙調査をもとに--- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The image of live house Based on a statistical survey in Hyogo Prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ライブハウス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミュージッククラブ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンサート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新型コロナウイルス感染症 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | live house | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | live music clubs | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | concert | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | COVID-19 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
八木, 寛之
× 八木, 寛之× 永井, 純一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this paper is to clarify, through a statistical survey, the image of live house in the Corona disaster. The survey conducted in this paper is based on the issues raised by the event "JUDGMENT KOBE," which was organized by several live house in Kobe City. This event contains the issues raised by the parties concerned about the negative image of live music clubs conveyed by the mass media, and we share this awareness in this survey. For this reason, we limited the respondents to Hyogo Prefecture and included people who do not go to live music clubs in the survey. The results of the survey showed that those who have been to live house have a good impression of them, while those who have never been to live house have a negative impression of them. The results are quite natural, but we think it is significant that we were able to show this objectively. |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、コロナ禍におけるライブハウスに対するイメージについて、統計調査をとおして明らかにすることである。本稿で実施した調査は、神戸市内のライブハウス数社が主催したイベント「JUDGMENT KOBE」の問題意識を踏襲している。このイベントには、マスコミが伝えるライブハウスのネガティブなイメージに対する当事者の問題提起が含まれており、今回の調査もその意識を共有している。そのため、回答者を兵庫県に限定し、ライブハウスに行かない人も含めて調査を行った。 調査の結果、ライブハウスに行った経験のある人はライブハウスに対して良い印象を持ち、行ったことがない人は否定的な印象を持っているというものであり、概ね2分された。極めて当然と言える結果となったが、このことを客観的に示せた意義は小さくないと考えている。 |
|||||
書誌情報 |
研究紀要 en : The bulletin of Kansai University of International Studies 号 23, p. 269-283, 発行日 2022-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西国際大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13455311 |