@article{oai:kuins.repo.nii.ac.jp:00001063, author = {八木, 寛之 and 永井, 純一}, issue = {23}, journal = {研究紀要, The bulletin of Kansai University of International Studies}, month = {Mar}, note = {The purpose of this paper is to clarify, through a statistical survey, the image of live house in the Corona disaster. The survey conducted in this paper is based on the issues raised by the event "JUDGMENT KOBE," which was organized by several live house in Kobe City. This event contains the issues raised by the parties concerned about the negative image of live music clubs conveyed by the mass media, and we share this awareness in this survey. For this reason, we limited the respondents to Hyogo Prefecture and included people who do not go to live music clubs in the survey. The results of the survey showed that those who have been to live house have a good impression of them, while those who have never been to live house have a negative impression of them. The results are quite natural, but we think it is significant that we were able to show this objectively., 本稿の目的は、コロナ禍におけるライブハウスに対するイメージについて、統計調査をとおして明らかにすることである。本稿で実施した調査は、神戸市内のライブハウス数社が主催したイベント「JUDGMENT KOBE」の問題意識を踏襲している。このイベントには、マスコミが伝えるライブハウスのネガティブなイメージに対する当事者の問題提起が含まれており、今回の調査もその意識を共有している。そのため、回答者を兵庫県に限定し、ライブハウスに行かない人も含めて調査を行った。 調査の結果、ライブハウスに行った経験のある人はライブハウスに対して良い印象を持ち、行ったことがない人は否定的な印象を持っているというものであり、概ね2分された。極めて当然と言える結果となったが、このことを客観的に示せた意義は小さくないと考えている。}, pages = {269--283}, title = {ライブハウスのイメージに関する量的研究 ---兵庫県下における質問紙調査をもとに---}, year = {2022} }