ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 18号

大学生の孤食と孤独感の関係

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/513
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/513
2cf71dfb-1fd5-4526-a649-ad1442ee74f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
05堀尾 強ほか.pdf 18-5 (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-08-02
タイトル
タイトル 大学生の孤食と孤独感の関係
タイトル
タイトル Relationship between solitary eating and loneliness feeling in the university students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 孤食
キーワード
主題Scheme Other
主題 共食
キーワード
主題Scheme Other
主題 孤独感
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 堀尾, 強

× 堀尾, 強

WEKO 1129

堀尾, 強

Search repository
喜多, 一貴

× 喜多, 一貴

WEKO 1130

喜多, 一貴

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Relationship between solitary eating and loneliness feeling was examined in the 100 university students. There was not different between men and women about the mental need to eating alone. Although most subjects felt fun when they eat in great numbers, the higher than half did not want to always eat with somebody, and had desire to eating alone, and the person who felt it if eating alone was more stable mentally. About the loneliness feeling, a factor analysis was performed and was divided into 3 factors of solitary state, substantial human relations, and connection with others. By a multiple linear regression models, the substantial human relations factor might contribute “to be fun when I ate in great numbers”. These results suggested that the person who had low substantial human relations might avoid eating together.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学生100名(男子59人,女子41人)を対象に,孤食への態度と改訂版UCLA孤独感尺度との関係を検討した。孤食への態度については,男女間の有意な違いはなかった。ほとんどの人が,大勢で食事をすると楽しいと感じているものの,半数以上はいつも誰かと一緒に食べたいと思っているわけではなく、孤食願望があり、孤食の方が精神的に安定すると感じている人がいることを示している。孤独感については,因子分析を行い,孤立状態因子,充実した人間関係因子,他者とのつながり因子の3因子に分けられた。孤食への態度と孤独感について重回帰分析により解析したところ,「一人で食事をしたいと思うことがある」「一人で食事をすると落ち着く」は,どの因子も有意な関係は見られなかったが、「大勢で食事をすると楽しい」には充実した人間関係因子が貢献していると推察された。これらの結果より、人間関係が充実していない人は大勢で食事をすることを好まない傾向にあることが示唆された。
書誌情報 研究紀要

号 18, p. 47-55, 発行日 2017-03
出版者
出版者 関西国際大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5311
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11544811
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40021141830
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:32:11.263847
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3