WEKO3
アイテム
高等教育機関におけるものづくり教育の現状と課題
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/838
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/83825f41a12-a7d8-4ac7-b83f-909976bd7ecd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高等教育機関におけるものづくり教育の現状と課題 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Present Conditions and Problem of Education of Manufacturing Technology in Higher Education Institutions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/ものづくり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/短大・大学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/教育方法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/教育意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/事例報告 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中西, 眞弓
× 中西, 眞弓 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ものづくり教育が教育上の大きな役割をもつものと期待されながら、 その定義は曖昧であり、 対象や目的によって異なる教育的効果を分けて論じる必要があると考えられる。 初等教育においてはものづくりそのものを目的としながら人間的な発展を期待することが多い反面、 高等教育機関でのものづくりは、 プロ養成の職業教育や研究対象として展開されることが多い。 しかし、 高等教育機関においても、 ものづくりによって 「考える力」 「工夫する力」 「集中力」 「美的感性」 などを高めることが出来るだけでなく、 ものづくりの楽しさを利用して、 教育的に大きな効果をもたらすことが可能である。高等教育機関においても、 これからの教育方法を工夫する上で、 ものづくりをいかに取り入れ、 位置づけていくかが重要な課題となると考られる。 | |||||
書誌情報 |
神戸山手短期大学紀要 号 55, p. 39-48, 発行日 2012-12-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸山手短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-6808 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11997951 |