WEKO3
アイテム
自律学習支援のための学習者コミュニティーの構築
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/83
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/83e0ed2cf2-45e7-48b5-bf7e-3a7463bade43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自律学習支援のための学習者コミュニティーの構築 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
佐々木, 緑
× 佐々木, 緑 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 自律学習の重要性が唱えられ中,多くの大学で学生を自律学習者へと導く試みが行われている。学習法や学習計画の立案と見直しの重要性を解く講座や演習であったり,学生が自主的に利用できる学習施設などの提供である場合が多い。しかしながら,十分な学力および学習習慣が身についておらず,かつ自律学習指導を受けていないような学生が入学してくる大学の現状では,個々のプログラムを散発的に提供するだけでは,真の意味での自律学習者を養成することは難しい。複数のプログラムや取り組みを体系的に組み立てる必要があり,また,学習者が互いに学び合いながら,学習に対する動機付けや学習動機が継続的に強化されるような環境作りも必要である。本稿は,関西国際大学教育学部英語教育学科における自律学習促進の取り組みとその効果について報告し,体系的な自律学習支援のモデルを提供することを目的としている。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Many researches and educators have pointed out the importance of self-directed learning and various programs and facilities to foster or support autonomous learning are provided at Japanese universities recently. Those are usually a series of lecture or practice of developing the skills or strategies to develop the autonomous learning. Many universities provide self-access learning facilities, too. However, just providing such programs or facilities is not enough especially for those students who haven't developed an effective learning habit or who have never experienced self-directed learning. To help those students, we need to plan well and integrate some programs and activities in the structure which can guide students to be autonomous learners. It is also essential to create a community of learners where students study together with the help of teachers and peer or senior students, get motivated and reinforce the motivation through the cooperative learning support from the community members. This paper introduces an example of the department of English Education at Kansai University of International Studies which has set up an model of a community of learners to foster students autonomy. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12321947 | |||||
書誌情報 |
教育総合研究叢書 巻 3, p. 97-107, 発行日 2010-03 |