ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸山手大学紀要
  2. 16号

「男運」の構造

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/701
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/701
df04f63e-4923-47c8-96af-00a0d88f0afe
名前 / ファイル ライセンス アクション
16⑧村上.pdf 16⑧村上 (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-22
タイトル
タイトル 「男運」の構造
タイトル
タイトル The structure of "luck with men"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/「男運」
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/因果応報性
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/他者を見る眼
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村上, 幸史

× 村上, 幸史

WEKO 1512

村上, 幸史

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 一般的に語られる「男運」のよしあしが意味するものを探るために、どのような状況で「男運」という言葉が用いられるのかについて調査を行い、その構造について検討した。
 その結果、「男運」の判断には2つの要因が絡んでいると考察された。1つは相手にめぐり合うことと出会う相手の条件は区別されており、その両方を満たさなければよいとは呼ばれていない点である。もう1つの要因は相手の条件だけではなく、出会う側の「いい人にはいい人、悪い人には悪い人がふさわしい」という因果応報的な意味合いが含まれている点である。これらのことが「他者が相手を見る眼」という、他者自身の選択に責任が帰される理由と結びついており、「男運」が語られる背景と関連している可能性が示唆された。
書誌情報 神戸山手大学紀要

号 16, p. 139-148, 発行日 2014-12-20
出版者
出版者 神戸山手大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-3556
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11431917
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:24:49.691958
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3