ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸山手大学紀要
  2. 17号

住宅における建築と庭園 : 庭園研究者・造園家森蘊と建築家堀口捨己・西澤文隆

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/683
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/683
21f6b552-cf1c-4de0-9d7f-e95bb8a1067c
名前 / ファイル ライセンス アクション
17④田中.pdf 17④田中 (5.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-18
タイトル
タイトル 住宅における建築と庭園 : 庭園研究者・造園家森蘊と建築家堀口捨己・西澤文隆
タイトル
タイトル The architecture and garden in the houses : garden researcher and landscape architect Mori Osamu and architect Horiguchi Sutemi and Nishizawa Fumitaka
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/建築
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/庭園
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/森蘊
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/堀口捨己
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/西澤文隆
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 栄治

× 田中, 栄治

WEKO 1490

田中, 栄治

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では庭園研究者・造園家の森蘊に着目し、建築家の堀口捨己・西澤文隆との関係を探った。彼らの研究は建築と庭園を一体のものとしてとらえ、そのつながりを明らかにすることにより、日本の伝統的な建築と庭園の本質をつかみとり、新しい住宅における建築と庭園をつくり出すための創造的研究であった。昭和のはじめには建築家の庭園への関心は低かったのに対して、昭和10年頃からは庭園に強い関心を持つ建築家が現れ、庭園研究者と建築家との間に研究面での交流があり、お互いに評価し、影響を与えていたことがわかった。
書誌情報 神戸山手大学紀要

号 17, p. 9-40, 発行日 2015-12-20
出版者
出版者 神戸山手大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-3556
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11431917
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:25:18.759831
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3