WEKO3
アイテム
スポーツを起点としたソーシャルイノベーション : イベント、ファシリティ、そしてツーリズム
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/645
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/645a2328417-3fc0-4acc-a811-9185c2fe3c31
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-01-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | スポーツを起点としたソーシャルイノベーション : イベント、ファシリティ、そしてツーリズム | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The social innovation from the sports : Event, Facility, and Tourism | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/スポーツ言説 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/持続可能性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/イベント・マネジメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | https://ci.nii.ac.jp/keyword/ファシリティ・マネジメント | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
久富, 健治
× 久富, 健治 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | スポーツの言説は現代では持続可能性の言説と結びついている。イベント・マネジメントやファシリティ・マネジメントについても同様で、そのため、スポーツ・イベントやスポーツ・ファシリティに対して、従来にはない新しい意味が付与されるようになっている。また、マネジメント概念については、PDCA という管理サイクルのみならず、よりイノベーティヴな実践と関連付けて考察する必要があり、スポーツ・イベントやスポーツ・ファシリティは、持続可能性言説へと包摂される中で、ソーシャル・イノベーションの契機となる。さらに、スポーツ産業におけるイノベーションは現代のツーリズムにおける可視化に向けた力動性の中で加速する可能性があるが、その検討は今後の課題である。 | |||||
書誌情報 |
神戸山手大学紀要 号 20, p. 127-137, 発行日 2018-12-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸山手大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-3556 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11431917 |