ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 15号

徳雲寺所蔵,颯田本真尼の新出資料

https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/421
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/421
fd8b0132-fcdb-4535-8f27-8e9a5429b40b
名前 / ファイル ライセンス アクション
13sakagami.pdf 13sakagami (579.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-04-22
タイトル
タイトル 徳雲寺所蔵,颯田本真尼の新出資料
タイトル
タイトル New Records about a Priestess Satta Honshin in Tokuun-ji Temple
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 徳雲寺
キーワード
主題Scheme Other
主題 颯田本真
キーワード
主題Scheme Other
主題 E・A・ゴルドン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 坂上, 雅翁

× 坂上, 雅翁

WEKO 997

坂上, 雅翁

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 浄土宗の尼僧、颯田本真は明治中期から大正期にかけて、日本全国の災害地へ赴き、慈善救済活動を行った。その数は6万件に及ぶといわれる。活動の記録はほとんど残っていないが、三河の徳雲寺に、貴重な資料が所蔵されており、この研究ノートはその調査報告の一部である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Satta Honshin, a priestess of the Jodo Shu, did charity and relief work in many disaster areas from Middle Meiji to Taisho era. Her works may exceed 60,000 but only a few records are left. Tokuun-ji Temple in Mikawa, Aichi has valuable records. This is the report to introduce a piece of the research in Tokuun-ji.
書誌情報 研究紀要

巻 15, p. 141-148, 発行日 2014-03-31
出版者
出版者 関西国際大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13455311
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11544811
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:35:28.317331
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3