WEKO3
アイテム
A Study of Digital Transformation Human Resources Development and Data Science Education Programs at a Private Liberal Arts University
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1090
https://kuins.repo.nii.ac.jp/records/1090b0166441-c5ca-43b8-8921-7d32193e7688
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Digital Transformation Human Resources Development and Data Science Education Programs at a Private Liberal Arts University | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | DX人材の育成と文系大学におけるデータサイエンス教育プログラムに関する研究 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
ZHANG, Zhihua
× ZHANG, Zhihua |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1983 | |||||
姓名 | 章, 志華 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Digital transformation is now being promoted speedily in all industries. In various fields of social, industrial, and business situations, problem-solving based on the existence of big data is emphasized. Therefore, there is an urgent need to develop human resources that have the ability of data analysis/utilization, create new value and solve problems based on this. Following the publication of the model curriculum by the Japan Inter-University Consortium, MEXT is promoting measures related to the "Certified Education Program" MDASH to enroll all students in AI/data science literacy level education. Correspondingly, the movement to introduce data science education is now spreading at many universities. However, it cannot be said that the goals of the human resources image required by the digital transformation era and the contents of the data science education curriculum suitable for the university are not always clearly recognized. Therefore, in this paper, we will discuss the essence of DX and the characteristics of human resources required in the DX era, and also describe the basic form of data science education, especially the construction of a curriculum for data science education at small private liberal arts universities such as our university. And then, we discussed the issues involved in data science education, such as the impact of information education reform in high school, the introduction of "information" in the common test for university admission, and the possibility of a fusion of data science knowledge in specialized education and how to integrate data science education with expertise education, and how we should overcome the barriers for the liberal arts students who lack mathematics foundations and IT skills in data science learning. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 昨今、デジタルトランスフォーメーションの動向はあらゆる業界でスピーディーに推進されていて、社会、産業、ビジネスのさまざまな場面において、ビッグデータに基づく問題解決が強調されている。そのため、データ分析・活用の能力を持ち、新しい価値を創造し、これに基づいて問題を解決する能力を持っている人材の育成が急務となっている。特に、データサイエンスやAI技術応用分野で活躍できる人材の必要性が高まり、国立6大学を拠点校とする「データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム」がリテラシーレベルのモデルカリキュラムを公表したことを受け、文科省はAI・データサイエンスリテラシーレベルの教育を全学生が履修することを目標に、MDASH「認定教育プログラム」という施策を推進している。これに順じて、多くの私立大学でデータサイエンス教育導入の動きが広がっている。 しかしながら、一方では、デジタルトランスフォーメーション時代に求められる人物像の目標や、大学にふさわしいデータサイエンス教育カリキュラムの内容が必ずしも明確に認識されているとは言えない。そこで本稿では、これらの問題を踏まえて、DXの本質とDX時代に求められる人材の特徴について考察するとともに、データサイエンス教育カリキュラムの基本形、特に文系の小規模私立大学におけるデータサイエンス教育のカリキュラムの構築について論じる。 最後に、大学におけるデータサイエンス教育課題として、高校における情報教育改革の影響や大学入学共通テストで「情報」の導入の影響、そしてデータサイエンスの知識と専門領域教育における専門知識との融合の可能性など、大学のデータサイエンス教育に関する課題について議論する。また、数学の基礎力とITスキルが不足している文系大学生のデータサイエンスの学習における障壁をどのように克服するか、数学基礎とプログラミングを統合するリメディアル教育についても論じる。 |
|||||
書誌情報 |
教育総合研究叢書 en : Research Institute for Education, Kansai University of International Studies 号 15, p. 163-175, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西国際大学教育総合研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18829937 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12321947 |